忍者ブログ
タジン鍋はモロッコの伝統的な料理鍋です。タジン鍋を使って簡単に美味しい料理を作りたい。「簡単 タジン鍋レシピ」では、タジン鍋を使って料理したレシピをコメントを添えて紹介しています。料理番組やレシピ本等を参考にタジン鍋で簡単にできるレシピを中心に実践してみました。


スポンサード リンク
スポンサード リンク

[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






タジン鍋で里芋を使った煮物のレシピです。
里芋ははじめに下茹でするのでタジン鍋に材料を入れてからは
すぐ出来上がります。ほくほくで美味しいですよ。



【材料】
・里芋 5個
・出し汁 1カップ
・砂糖 大さじ2
・酒 大さじ2
・みりん 大さじ2
・醤油 大さじ2

【作り方】
1.里芋は土を洗い落して、皮が付いたまま水から中火で30分茹でる。
2.茹であがったらざるにとり皮をむく。
3.タジン鍋に出し汁、砂糖、酒、みりん、醤油を入れ煮立たせてから里芋を入れる。
4.タジン鍋の蓋をしたまましばらく煮つけ、時々軽く里芋を返しながら煮汁がなくなるまで煮詰めれば出来上がり。


PR








【材料】
・さば 1尾
・白ねぎ 1/4本
・大根おろし 1カップ分
・出し汁 2カップ
・醤油 大さじ3
・みりん 大さじ1
・砂糖 大さじ2>
・小麦粉 適宜
・揚げ油

【作り方】
1.さばは三枚におろし、2cm厚さのそぎ切る。
2.さばの水気をさっと拭いてから小麦粉をまんべんなくまぶす。
2.ねぎは5cm長さに切り、千切りにする
3.タジン鍋に油を170度に熱し、さばをからっと揚げる
4.タジン鍋に出し汁、醤油を煮立て、ひと煮立ちさせたら軽く水気を切った大根おろしを加え、さばを熱いまま入れて、ひと煮立ちさせる
5.皿に汁ごと盛り、ねぎを飾って出来上がり。











【材料】
・さば 1尾
・ニンニク 2片
・オリーブオイル 大さじ3
・塩 2つまみ
・ホールトマト 1缶
・胡椒 適宜
・トマトケチャップ 大さじ2


【作り方】
1.スライスしたニンニクを冷たいタジン鍋に散らし、その上からオリーブオイルをたらしてからの火をつける。
2.ニンニクが香りを出しはじめたら、三枚おろしを更に半分にしたサバを並べて両面を炒める。
3.サバに焼き色が付いたら、ホールトマトを入れ、塩、胡椒、ケチャップで味付けをして出来上がり。
4.好みで粉チーズをかける。








Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]