忍者ブログ
タジン鍋はモロッコの伝統的な料理鍋です。タジン鍋を使って簡単に美味しい料理を作りたい。「簡単 タジン鍋レシピ」では、タジン鍋を使って料理したレシピをコメントを添えて紹介しています。料理番組やレシピ本等を参考にタジン鍋で簡単にできるレシピを中心に実践してみました。


スポンサード リンク
スポンサード リンク

[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







短時間でたっぷり作れる豆もやしの美味しいレシピです。
キムチがよく合います。


【材料】
・豆もやし 1パック
・キムチの素 大さじ2
・塩 小さじ1/2
・ごま油 大さじ1
・白ごま


【作り方】
1.豆もやしを水洗いし、たっぷりのお湯でさっと茹でる。
2.茹でた豆もやしにキムチの素と塩を和える。
3.仕上げにごま油と白ごまを加えて出来上がり。


豆もやしをたっぷり取りたい時にどうぞ。
キムチの素ではなく、キムチでも作れます。

PR






タジン鍋を使ってウインナーの美味しいレシピです。
溶けたチーズがとてもおいしい。
晩御飯のおかずにどうぞ。


【材料】
・ウインナー
・キャベツ 1/2玉
・とろけるチーズ 60g
・トマトケチャップ 大さじ4
・タバスコ 適宜


【作り方】
1.ウインナーは斜めに切り、キャベツは千切りにする。
2.タジン鍋に油を熱し、ウインナーとキャベツを炒める。
3.キャベツがしんなりしたら、トマトケチャップを加えよく混ぜる。
4.とろけるチーズを全体にかけ、タジン鍋の蓋をし、余熱で加熱する。火は止めます。


タバスコはお好みで。
子供に大人気のレシピです。







温泉卵のスープをタジン鍋で作りました。
スープの味を濃い目に、仕上げの粉チーズをたっぷりかけるとご飯によく合います。


【材料】
・温泉卵 1個
・コンソメの素 1個
・パセリ
・粉チーズ


【作り方】
1.タジン鍋に水を1カップ入れ、コンソメの素を溶かす。
2.タジン鍋の水を一度煮立たせて、火を止めてから温泉卵を割りいれる。
3.パセリのみじん切りと粉チーズを上からふりかけて出来上がり。


タジン鍋のまま食卓に出せるので後かたずけの節約になります。






Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]