忍者ブログ
タジン鍋はモロッコの伝統的な料理鍋です。タジン鍋を使って簡単に美味しい料理を作りたい。「簡単 タジン鍋レシピ」では、タジン鍋を使って料理したレシピをコメントを添えて紹介しています。料理番組やレシピ本等を参考にタジン鍋で簡単にできるレシピを中心に実践してみました。


スポンサード リンク
スポンサード リンク

[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







お雑煮(味噌風味)のレシピです。


【材料】
・餅
・大根
・人参
・油揚げ
・味噌
・セリ


【作り方】
1.大根と人参は長さをそろえ千切りにする。
2.ダシ汁を沸かし、大根、人参を入れて一煮立ちさせる。
3.一煮立ちしたら細切りにした油揚げを加え、しばらく火を通し、味噌を加える。
4.餅は両面に軽く焦げ目が付く程度にあぶりお椀に入れて上からダシ汁をかけます。
5.仕上げに細かく刻んだセリを散らして出来上がり。


PR






タジン鍋で作るお雑煮(洋風)のレシピです。
タジン鍋で洋風のお雑煮を作ってみました。


【材料】
・切り餅
・白菜 1/4玉
・人参 1/2本
・ベーコン 8枚
・バター 大さじ4
・固形スープ 2個
・塩 適宜
・こしょう 適宜


【作り方】
1.深めのタジン鍋にバターを溶かし、白菜、にんじん、ベーコンを炒める。
2.野菜に火が通ったら、水600ccと固形スープを加え煮詰め、白菜の芯が柔らかくなったら火を止める。
3.半分に切った切り餅の表面を少し濡らし、上にバターを乗せて電子レンジで1個あたり1分加熱する。
4.タジン鍋に餅を入れ、タジン鍋の蓋をして一煮立ちさせ、火を消す。
5.タジン鍋の蓋をしたまま余熱で5分程蒸らし、塩こしょうで味を整える。


電子レンジでお餅を加熱する場合は、加熱時間に注意してください。
加熱時間が長すぎるとどろどろに溶けてしまいます。








タジン鍋で作る簡単ミニピザのレシピです。


【材料】
・餃子の皮
・ピザソース 適量
・とろけるチーズ 適量
・オリーブ油 適量
・トッピングの具


【作り方】
1.餃子の皮の上にピザソースを塗ったものを3枚くらい重ねてピザ生地を作ります。
2.ピザ生地の上にお好みのトッピングの具を乗せてオリーブ油を回しかけ、チーズを乗せます。
3.タジン鍋に油を薄くしき、作ったピザ生地を並べます。
4.タジン鍋の蓋をして弱火で様子を見ながら加熱し、チーズが程良くとけたら出来上がり。


餃子の皮は1枚でもよいですが、少しボリュームを持たせて重ねてみました。
トッピングの具はあまり火を通さなくてよい、ツナやベーコン等を使うと簡単です。
タジン鍋をある程度加熱したら、タジン鍋の蓋をして余熱でチーズを溶かしてもよいです。
餃子の皮に焦げ目がつくくらいに加熱してもカリカリとした仕上がりになり美味しいですよ。
ピザソースがない場合は、ケチャップで代用できます。






Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]