忍者ブログ
タジン鍋はモロッコの伝統的な料理鍋です。タジン鍋を使って簡単に美味しい料理を作りたい。「簡単 タジン鍋レシピ」では、タジン鍋を使って料理したレシピをコメントを添えて紹介しています。料理番組やレシピ本等を参考にタジン鍋で簡単にできるレシピを中心に実践してみました。


スポンサード リンク
スポンサード リンク

[54]  [33]  [55]  [45]  [46]  [47]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



スポンサード リンク



スポンサード リンク










タジン鍋でエビの旨煮のレシピです。
おせち料理等に入っている縁起物のエビ料理がタジン鍋で簡単に
作れてしまいます。夕食のおかずにもぜひどうぞ。


【材料】
・エビ
・砂糖 小さじ2
・酒 180cc
・醤油 大さじ4
・みりん 大さじ4

【作り方】
1.エビは背ワタをとっておく。
2.沸騰させたお湯に塩を一つまみいれ、エビを軽く茹でる。
3.茹であがったエビはざるに取り水気を切る。
4.タジン鍋に酒、醤油、みりん、砂糖を入れて一煮立ちさせる。
5.煮立ったらエビを入れ、中火で約5分程煮る。
6.煮上がったら火を止めて、タジン鍋の蓋をしたまましばらく蒸す。
7.エビを自然に冷ましたら出来上がり。


エビの背ワタには有害物質が蓄積されていますので、
食感・味のためだけではなく、安全面からもしっかり取っておきましょう。
レシピでは、見栄えのためエビの皮と尻尾を残していますが、
食べる時に面倒な場合は、作る前に全部取り除いておいてもいいです。
大きなサイズの剥きエビが楽でいいかもしれません。


PR


スポンサード リンク



スポンサード リンク










この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]